使うとき使わなくて使わないとき使うものな〜に?
折り畳み小変更 (1)
自転車のスタンド!…正解!

弱っていた折り畳み自転車のスタンドがついに折れてしまいました。
名前は自転車ですが使わないときでも自立していてほしいものです。

部品交換するついでに他の部分も少し交換してみました。

変更点1。英式バルブのチューブ。
折り畳み小変更 (2)
出先で虫ゴムがダメになって走行不能になったり(←自分の整備不良です)空気圧が計れなかったり自分としては英式を使うメリットが感じられませんでした。

今回はネットあさひで購入した米式のチューブに交換します。
折り畳み小変更 (3)
(リアルあさひでは14インチはカタログに載っていないとのことでした。)

クルマやバイクでおなじみのバルブなのでいざというときにはガソリンスタンドで空気が入れられるのが他のバルブにないメリットですね。

英式→米式の場合バルブの穴はそのまま使えるとのことです。
折り畳み小変更 (5)

ちなみにこのチューブはバルブをナットで固定するようになっていませんでした。
チェンシン


変更点2。プラスチックのペダル。
折り畳み小変更 (6)
折り畳めて軽いのは良いのですが剛性がまるで無く踏み心地が悪いです。
自転車自体にそもそも剛性が無いのでまぁいいかと使っていました。

金属製の折り畳みペダルへ交換。
折り畳み小変更 (7)
少し重くはなりましたが快適性が上がりました。早く替えれば良かった。

余談ですがペダルのカラーを悩んだ挙句間違って注文してしまいました。(しかも悩んだ候補じゃないヤツ。)

変更点3。コンパスベル。
折り畳み小変更 (8)
折り畳む際コンパス部分を地面にぶつけて壊してしまいました。

同じ商品をダイソーで再購入しました。
折り畳み小変更 (9)
取り付け1年程度ですがずいぶん退色していました。

これで方角はバッチリです!
折り畳み小変更 (10)
(実質観賞用。)

変更点4。10km以上乗ると尻が痛くなるサドル。
折り畳み小変更 (11)
軽いギア比と直立姿勢のせいでペダルとハンドルが負担すべき荷重も薄いサドルが一点に受け負っています。

どんとこい荷重!
折り畳み小変更 (12)
幅広!肉厚!スプリング付!

これなら10km以上乗っても尻が痛くなることはなさそうです。

でも前のが絶対カッコいいよな。
折り畳み小変更 (13)

でも前のが絶対カッコいいよな。
折り畳み小変更 (14)
サドルのせいで折り畳んだ際の収納サイズが大きくなるデメリットもあるのでサドルは元に戻すかも。
この自転車で10km以上走ることは稀ですし。

あとスタンド交換がきっかけで今回パーツ替えたのにスタンドの写真だけ撮り忘れていました。あゝうっかり。