私はYBR125Kという車種に乗っていますが
本当に欲しかったのはYBR125という車種でした。

2台ともほぼ同じですが「K」のほうは見た目がスポーティーに変更されたYBRの亜種でたとえば荷台がグラブバー(二人乗りするときつかまる棒)に替わったりしています。

後ろに人を乗せることはまず無いけど(←悲しいw)
後ろに荷物を載せたいことはままあるので
荷台付きのYBRがよかったけど縁がなかったのでしょうがない…。

そんな風に考えていましたが中古釣具店のタックルベリーで
ビビビとくるウエストポーチ発見!
太宰府シートバッグ1
そう、シートバッグとして使えるぜ!積載力アップ。

使いごごちを試すべく太宰府プチツーしてきました。

まずはミズキ跡へ。(↑画像。)
水城とは朝鮮で戦争にボロ負けした大昔の人たちが「ヤベッ攻めてこられる」ってことで大宰府を守るために造った堰みたいなものだったと思います。

ちゃんと知りたい人は自分で調べてください(汗)

でも国道3号・高速道路・JR・西鉄が現在水城をぶった切って通っている所を見れば
どれほど重要な地点だったかよくわかると思います。
太宰府シートバッグ2
というようなことを社会科の長野先生言ってた気がする…。(遠い目。)

お次は意外と知られていない太宰府の七重塔へ。
太宰府シートバッグ3
(少なくとも私はこの日に存在を知りました。)

おー立派ですねぇ〜。
太宰府シートバッグ4
気づきました?

その通りミニチュアです。
太宰府シートバッグ5
でも本当に立派。10分の1スケールだそうで。

↑場所が分かりにくいですが文化ふれあい館にあります。

それから大宰府政庁跡。
太宰府シートバッグ6
(もしかして福岡が一番輝いてた時代だったのかも…。とか思った。)

それから観世音寺へ。
太宰府シートバッグ7
源氏物語にもその名が登場するそうです。すごっ!
(建物自体は江戸時代の再建。)

近づくと「子どもがいる家の家具」みたいにぺたぺたと。
太宰府シートバッグ8
↑福岡県の文化財指定だそうな。

↓そしてこっちは国宝。
太宰府シートバッグ9
あの菅原さんも歌に詠んだそうな。すごっ!

一年をこの鐘の音で〆るのも乙ですな。
太宰府シートバッグ10
たぶん行きませんが。

★最後は夜の四王寺をYBRで攻めて帰りました。
太宰府シートバッグ11
ウソです。ウェット路面&落ち葉でゆっくりゆっくり…。

バッグは特に違和感なしでした。中からっぽだったしね。